【専門家が解説】家賃滞納したらどうなるか解説

こんにちは。
中山不動産株式会社 営業企画室にて不動産エヴァンジェリストとして活動する伊東です。

賃貸住宅に住んでいると毎月家賃の支払いをしないといけません。
ただし、家賃滞納をした経験はありますか?
または現在家賃を滞納してしまっている方にとって、家賃滞納をしてしまったらどうなるのかをお伝えいたします。
内容は、私が以前働いていた、名古屋市の不動産管理会社での経験則に基づきお伝えさせて頂きます。

家賃滞納したらどうなるの?

1.まずは電話!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 217312_s.jpg

家賃振込日を過ぎたり、引き落とし日に残金がなく引き落とせなかった場合、まず数日後に電話がかかってきます。
「家賃の振込、お忘れではありませんか?」といったやさしいトーンで話してくれます。
うっかり振込を忘れてしまった!という場合には、この時点ですぐに振込みましょう。

2.何度も電話、手紙がくる!

最初の電話で振込がなかった場合、再度電話があります。
そのほか、手紙で知らせがくることもあります。
この手紙は、普通の手紙でくることもありますが、場合によっては内容証明郵便が送られることもあります。

3.管理会社(大家さん)訪問!

なかなか入金が確認されないと、直接訪問します!
大家さん本人であったり、管理会社の人であったりしますが、お住まいのお部屋にお邪魔致します。
滞納される方の特徴が居留守を使う方がいらっしゃいますので、数時間を物件の前で待ち、帰宅を見計らい訪問します。

4.次は連帯保証人に!

借主に電話・訪問・手紙などの方法で催促しても家賃を支払いがない場合、連帯保証人に連絡します。
まずは借主への支払いを説得して頂くようにお願い致します。
それでも家賃の支払いが無いのであれば、連帯保証人に借主の代わりに家賃を支払いをして頂くようにします。

5.それでも払えなかったら?

このようなやり取りをして、3ヵ月ほど過ぎてもまだ家賃が支払われない場合、督促状の内容も当初と変わり、厳しいものになってきます。
再三の督促がきてもお金も払わず、しかも部屋も明け渡さない。
そうなった場合、訴訟になります。
その結果、大家さんから賃貸借契約を解除され、家財を差し押さえられ、「○月○日までに部屋を明け渡しなさい!」という請求が来ます。

6.催促方法は、さまざま!

ここまで紹介してきた家賃の催促方法は、あくまでも一つの例です。
管理会社や大家さんによって方法は異なり、最初から内容証明が送られてくることもあります。

7.滞納金には…!

家賃の滞納分には損害遅延金という金利がかかります。
賃貸借契約を確認すると損害遅延金の内容について書かれていると思います。
場合によっては滞納の督促対応につき別途損害金の支払いを約定しているケースもあります。
滞納すればするほど、通常の家賃以上に返さなければいけなくなるのです。
金融機関の審査を通し、入居審査をする管理会社も御座います。
そういった場合、家賃滞納によりブラックの扱いになり、住宅ローンや自動車ローンも組めなくなりますので要注意を!

8.家賃を滞納しそうなら相談を!

万が一、家賃が払えなくなりそうなときには、黙って家賃振込日を過ぎず、事前に相談してみましょう。
なぜ家賃が払えないのか、またいつなら払えるのか、どんな状況なのかをきちんと説明すれば、なんらかの対応をしてもらえます。
払えない理由にもよりますが、単に長期海外出張に行くからとか、入院することになった、など理由が明確ならば、事前に連帯保証人に連絡をしたり、また自分でも保証人と相談することができます。

家賃滞納をしてしまうと負のスパイラルに突入します。
1ヶ月分の賃料が支払えないのに2ヶ月分の賃料を支払うのは至難の業でしょう。
まずは無理のない賃料のお部屋を借りるように心がけて下さい。
(賃料の目安は、収入の4分の1程度までがおススメ)



伊東 直晃

Naoaki Ito

営業企画室室長

プロフィール

不動産を通じ、お客様との出会いを大切にしていきます。
●出身地
三重県
●生年月日
昭和57年3月12日
●趣味
BBQ・音楽鑑賞・知らない街の散策

Profile Picture

収益不動産の購入・売却のご相談はこちらから

お問い合わせ

  1. この記事へのコメントはありません。