OUTLINE
会社概要・沿革
会社概要
| 会社名 | 中山不動産株式会社 |
|---|---|
| 設立 | 2009年2月5日 |
| 代表者 | 代表取締役社長 中山 耕一 |
| 取締役 | 服部 拓也 高松 孝次 |
| 監査役 | 竹内 寛 稲葉 有俊 須藤 裕昭 |
| 監査法人 | かがやき監査法人 |
| 営業時間 | 10:00~19:00(定休日/原則土曜日・日曜日・祝日) |
| 所在地 | 【本社】 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須4丁目11番5号Z’sビル9階 【東京支店】 〒105-0004 東京都港区新橋5丁目14番16号グランノワール新橋1階 |
| 事業内容 | 1.不動産事業(収益不動産企画販売・収益不動産買取再販・売買仲介・賃貸仲介・管理) 2.就職者支援事業(公共職業訓練校・民間職業訓練校) |
| 従業員数 | 70名(役員、派遣含まず) うち、宅建業従業者64名 (2025年11月1日時点) |
| 決算期 | 1月 |
| 許認可 | 宅地建物取引業者免許 国土交通大臣(1)第10804号 賃貸住宅管理業者登録 国土交通大臣(1)第8739号 |
| 所属団体 | 公益社団法人 全国宅地建物取引業協会連合会 |
| 取引銀行 | 名古屋銀行、三井住友銀行、信用組合愛知商銀、イオ信用組合、近畿産業信用組合、岐阜商工信用組合、尾西信用金庫、岐阜信用金庫、関西みらい銀行、東濃信用金庫、蒲郡信用金庫、SBJ銀行、大垣共立銀行、あいち銀行、あすか信用組合、 横浜幸銀信用組合、三十三銀行、碧海信用金庫、いちい信用金庫、愛知信用金庫、 群馬銀行、城北信用金庫、岡崎信用金庫、十六銀行、百五銀行、みずほ銀行、 りそな銀行、三菱UFJ銀行、中日信用金庫、東春信用金庫、豊田信用金庫(順不同) |
| 有資格者 | 宅地建物取引士 13名(2025年11月1日時点) |
| 顧問弁護士 | 弁護士法人アーヴェル |
| 顧問社会保険労務士 | ミカタ社会保険労務士法人 |
| 適格請求書発行事業者番号 | T4180001069996 |
沿革
| 2009年2月 | 資本金100万円にて不動産の売買仲介を目的として、名古屋市熱田区にて中山不動産株式会社設立。 |
|---|---|
| 2011年4月 | 名古屋市中区千代田に事務所移転。不動産買取再販事業を開始。 |
| 2014年3月 | 収益不動産企画販売(デザイナーズアパート事業)開始。 |
| 2019年12月 | 名古屋市中区大須に事務所移転。 |
| 2019年12月 | 賃貸仲介事業を開始。 |
| 2020年10月 | 区分収益事業を開始。 |
| 2021年4月 | 求職者支援訓練事業を開始。 |
| 2022年2月 | 賃貸・管理事業を開始。 |
| 2023年4月 | TOKYO PRO Marketに上場。 |
| 2024年4月 | 資本金を1000万円へ増資。 |
| 2024年12月 | 東京都港区新橋に東京支店開設。 |